写真撮影はご祈祷前?ご祈祷後?

神社出張撮影でお客様からご祈祷は撮影後か撮影前どちらがいいのか?という質問を頂きます。出張撮影カメラマン10年の経験からその疑問にお答えしたいと思います。

撮影はご祈祷後が基本

七五三やお宮参りの本来の目的は写真撮影ではなくご祈祷にあります。無事に出産できた喜びを神様に報告し、さらなる成長を祈願するそれがお宮参り、七五三参りの意味です。よって基本的にはご祈祷が先になります。以前神社の方も「ご祈祷後に撮影するのが望ましいでしょう」とお話しを聞いたことがあります。

ご祈祷前に撮影する場合(子供の機嫌が心配)

しかし、ご祈祷後の場合、長時間の着物姿に子供が耐えられるか、という不安もあります。ご祈祷が終わった後だと子供の機嫌が悪くなってしまうのではないか。であれば先に写真を撮っておきたいというわけです。その場合はご祈祷前に少し撮影し、ご祈祷後さらに撮影という場合もあります。

ご祈祷前に撮影する場合(カメラマン都合)

ご祈祷前に撮影をするもう一つのパターンはカメラマン都合によるものです。例えばドキュメンタリータッチでご自宅でのお仕度シーンから撮影する場合は、おのずと神社についたところや、鳥居、手水、お賽銭という参拝のシーンを時系列で撮っていきます。その場合はご祈祷前から撮影することが多くなります。

さらには、カメラマンのスケジュールの関係から、撮影後すぐに次の撮影場所へ移動しなくてはならない場合などは、ご祈祷前に撮影をし、撮影終了後ご祈祷という流れの時もあります。

 

まとめ

七五三やお宮参りの本来の目的を意識しつつ、絶対にご祈祷を先にするか、総合的に考えて撮影を先にするか、最終的にはご家族とカメラマンとの話し合いで決めていくようになるでしょう。どちらにしてもお参りの本来の目的を大切にしていくことが望ましいでしょう。

解説:ファミリースタイルフォト・織田隆一

東京世田谷、狛江、調布を中心に出張撮影をしています。10年以上ご家族に同行し神社で撮影をしていますのでいろいろと知識はもっています。出張撮影カメラマンさんや今後撮影をご依頼するご家族にとって役立つ情報をお伝えしています。

七五三・お宮参りの出張撮影ご予約は七五三・お宮参り出張撮影より

七五三・お宮参り出張撮影関連情報

世田谷区の七五三やお宮参り参拝ができる神社

七五三出張撮影が初めての方に役立つ予約の手順

七歳の七五三撮影で残しておきたいショット:高幡不動尊(日野市)