兄弟姉妹の写真を上手に撮りたいパパやママに子供と家族の笑顔撮影専門家カメラマンが技を伝授
東京都狛江市出張撮影カメラマンのオーディーです。世田谷区、調布市を中心に都内、横浜、相模原、さいたま、川越、船橋、柏、千葉などで撮影会を開催しています。カメラの技術が進んでも我が子の写真を上手に撮るのは難しいとよく聞きます。今回は子供と家族の写真撮影会歴13年のプロカメラマンオーディーが気子供撮影、特に兄弟撮影について笑顔撮影の専門家の立場から撮り方をアドバイスします。ぜひお役立てください。
どんな兄弟姉妹写真を撮りたいか決めましょう
プロでも撮る写真のイメージが定まっているのと定まっていないのとでは写真の撮れ高が違ってきます。以前行っていたカメラ講座に参加したパパやママに「どんな兄弟写真を撮りたいですか」と聞くと「特に決めてない」という方がほとんどでした。上手に撮るにはまず「どんな写真を撮るのかを決める」ことが撮れ高を高める秘訣です。
子供の機嫌のよいときを狙って撮る
これはプロカメラマンであればだれでも知っていることなのですが、機嫌のよい状態で写真を撮ることで確実に笑顔の兄弟姉妹写真を撮ることができます。ただ、子供の機嫌のよい状態がどんな時か知らない人もいますし、機嫌のよいタイミングと写真を撮るタイミングを合わせることがなかなか難しいですね。私もまだカメラマンをする前にはタイミングを合わせて撮ることに難しさを感じたものです。まずは我が子が機嫌のよい状態はどんな時かを知ること。そして機嫌のよいタイミングと写真を撮るタイミングをどのように合わせるかがポイントです。ではそのタイミングをどのように合わせればいいのでしょうか。
撮るタイミング
撮るタイミングのポイントは機嫌のよい状態で「子供をカメラに、あるいはカメラを持つパパやママに集中させること」です。とにかく注意が散漫している状態では兄弟姉妹の集合写真を上手に撮ることは不可能に近いと思います。そして機嫌が悪いときに集中させることも難しいです。プロでもカメラやカメラマンに集中させるワザを持っているのと持っていないのとでは結果に大きく違いが現れます。そこで子供が興味関心を持つアイテムを写真館のスタッフが使っているのを見たことがある人は多いのではないでしょうか。
アイテムを出して全員が一瞬アイテムを見た瞬間を撮る。このアプローチはアイテムに興味がある子供には効果的ですね。写真館などで他によく見る場面としてはカメラマンの後ろにスタッフが隠れて面白いアクションをするなんて言うこともよく見かけます。どんなアクションが我が子の注目を集めるのかを普段から知っておくといつでも笑顔の集合写真が撮れます。
笑顔を引き出し撮る専門家はここが違う
笑顔を引き出し撮影するカメラマンはまず子供が居心地の良い雰囲気づくりから始めます、いきなりカメラをもって集合写真を撮ることはまずないでしょう。居心地の良い雰囲気づくりに効果的なことは、子供の好きなことで一緒に遊ぶことです。おもちゃで遊んだり、身体を動かしたり。好きなことができれば人は楽しさや、面白さを感じで自然と表情も緩みます。
そして一緒に遊ぶことで、親子でも撮る方、撮られる方という関係ではなく、親子の関係性がグッと近くなります。グッと近くなることで、いざカメラを向けたときに関係性が近い相手を見るのは自然なことです。100%笑顔を撮る専門家は子供の好きなことで一緒に遊び関係性を作り、子供が楽しくなったタイミングでカメラを向けて撮る。ぜひ試してみてくださいね。
《笑顔を引き出し撮影する専門家の撮影会情報はこちらで確認》
↓↓↓
コメントは受け付けていません。