神社仏閣撮影のマナーって何?知っておこう最低限の作法

神社撮影マナー

神社撮影マナー

こんにちは、七五三、お宮参りの出張カメラマンで神社撮影マナー講習会を主催していますオーディーです。

今回は神社仏閣撮影のマナーとは何か?について解説したいと思います。

目次

  • 増え続けているマナー違反
  • なぜ撮影マナーが悪いのか?
  • マナー講習会の始まり
  • 撮影禁止の神社仏閣をこれ以上出さない

増え続けているマナー違反

実は数年前から神社仏閣で態度の悪いカメラマンが増え続けています。

七五三やお宮参り撮影時に参拝者に「撮影の邪魔」だと言って排除したり

狛犬に登って撮ったり

境内に寝転んで撮ったり

お賽銭の前で長々と撮影していたり

立ち入り禁止の場所に入ったり

勝手に備品を動かしたり

シャボン玉を境内で吹いたり

実際に私もいくつか見たことがありますが

神社仏閣関係者と話をするとそれはもう困っていて

困っているを超えてお怒りになっている状態です。

 

なぜ撮影マナーが悪いのか?

理由ははっきりとしています。

1.撮影マナーなんて関係ないという人がいる

2.単純に撮影のルールを知らない

このふたつです。

「マナーなんて関係ない」と言う人は何を言っても無理。

単純にルールを知らないという人のほうが大多数ですが

この大多数の人たちも、マナー関係ないという人と

同じようなことをいろいろと現場でやらかしているということです。

 

マナー講習会の始まり

このような撮影マナー違反をする人の大多数は

ただ単に知らないだけなので、私たち出張撮影カメラマン同士が

お互いに情報交換をすることが問題解決のひとつの方法です。

そのために約5年前から「神社撮影マナー講習会」を開催しています。

講習会の内容は、神社仏閣関係者の皆様との定期的な交流や

訪問したときに聞かせて頂く内容

そして以前、秩父の今宮神社の宮司さんと撮影マナーについて

対談したときにお話しくださったことなどをまとめて

資料を使いながら講習会を行っています。

そして昨年は北区の七社神社さまの境内をお借りして

「神社撮影研修会」をさせて頂きました。

撮影禁止の神社仏閣をこれ以上出さない

まだまだ全国には知らない方がたくさんいます。

昨年は関東で有名な神社さんが2か所撮影禁止になりました。

本当に悲しい出来事です。

そうせざるを得ない事情があったんだろうなと実際に訪問した際に

尋ねたのですがやはり撮影マナー違反が後を絶たないということでした。

そのためにもこれからも続けていこうと思っています。

神社仏閣撮影マナー講習会講師 織田隆一

保育園出張撮影カメラマン

現在はzoomで行っています。

神社撮影マナー

神社撮影マナー

神社撮影マナー

神社撮影マナー

神社撮影マナー

神社撮影マナー

神社仏閣撮影マナー講習会に参加する